観光の生活空間侵入を考える

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┓
vol.096号  http://www.dithi.net
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

========★ 観光ホスピタリティ戦略・まちづくり専門メルマガ ========

 

こんにちは、観光ホスピタリティコンサルタント石田宜久です。

 

前回のメルマガでご紹介した「リトリート」いかがでしたか?

 

実はありがたいことに、早速ご連絡をいただきました。

 

「自治体観光課、観光協会共に、今の現状を整頓できていませんで・・・

これをきっかけに対策を打ってみます」

 

とのコメントをいただいました。

 

観光とは一つの線でつながっているものです。

 

一つのほころびが、大きなほころびになるものですので!

 

それでは今回も始めましょう!

 

………………………………………………………………………………………
  INDEX
 【1】 お知らせ・DiTHi情報
 【2】 今回のテーマ「観光の生活空間侵入を考える」
 【3】 編集後記
………………………………………………………………………………………

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】お知らせ・DiTHi情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

あっという間に今年も半分を過ぎ、観光業でも見直しの時期になってきました。

 

ただいまDiTHiでは、誠意新作セミナー作成中です!

 

これまでお問い合わせいただき、作らせていただいたものも含めて、

展開していくことを考えています。

 

もし、「こんな話はないか?」「このテーマで作ってほしい!」など、

ご要望がありましたら、ぜひご相談ください。

 

この期に、作ってみます!

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【2観光の生活空間侵入を考える
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

最近、「旅番組」の視聴率がいいのをご存知でしょうか?

 

特に国内向けのものがいいと言われています。

 

このような旅番組で、必ずと言っていいほど立ち寄られるのが「商店街」。

 

そもそも商店街とは、その地域周辺に住まれている方々の生活空間です。

 

ところがこの商店街に地域の特徴や魅力を感じ、観光資源となりつつあります。

 

特に外国人観光客にとっては、海外にある「モール」とは違う商店街の

あり方は非常に珍しいもの。

 

歩くだけでもとても貴重な体験になるポイントでもあるのですね。

 

また、B級グルメの誕生も、多くのものが商店街発信。

 

地元の味を広めようと始まったのが、現在で言われるB級グルメなのだから。

 

この「地元」という生活空間は極めて素晴らしい観光資源だと私は考えています。

 

そんな中進められる、大型商業施設化と再開発。

 

シャッター通りになってしまい消えゆく商店街。

 

地元に住まれている皆さんはもちろん、観光業にも悪影響になります。

 

このような資源を守っていくのも、観光業の宿命だということです。

 

例えば、先ほど例にあげたB級グルメ。

 

「食」は観光資源になるので、と、始め、試行錯誤されるわけですが、中には、

「地元の方が知らないグルメ」がB級グルメとして出回る実態もあります。

 

その地域に根付いていないグルメが地域の味に?

 

おかしな話だと思いませんか。

 

すなわち、商店街がなくなれば、地元の味、そして観光業でいう「食」が

失われていくという状況を引き起こしかねません。

 

生活空間の観光業利用。

 

大切にしなくてはいけませんね。

 

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【3】編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

最近話題のオリンピック。

 

どう思いますか?

 

「東京の話だから」と思っておられる方も、いよいよ「日本の恥」になる、

そんな大きな話になってきました。

 

海外メディアを見てみると「TOKYO」ではなく「JAPAN」と表現されています。

 

うーーん、リセットも必要なのではないでしょうか・・・

 

それでは今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!

 

********************************************************************

【業界間仲介サポート】

◇◆ http://goo.gl/eV1vr

 

【観光事業コンサルティング】

◇◆ http://goo.gl/STBds

 

【観光セミナー・講演は】

◇◆ http://goo.gl/lfKV7

 

セカンドオピニオンや、事業計画の感想を求めるご相談を

多くお受けいたしております。

◇◆ http://goo.gl/vBXVp

………………………………………………………………………

『観光論とホスピタリティを

上手く利用した観光事業計画づくり』

無料レポートをお渡ししています↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.dithi.net/home/free-report/

 

………………………………………………………………………

MSゴシックフォントで作成しています。

------------------------------------------------

アメブロ:http://ameblo.jp/dithiblog/

ツイッター:@DithiYoshi

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

発行元:DiTHi http://www.dithi.net

発行責任者:石田宜久

意見・感想・質問:info.contact@dithi.net

無断転載を禁じます。(C) Copyright 2011~2015

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

 

 

観光コンサルティング
観光業仲介サポート
地域活性化再生コンサルティング
観光施設運営再生コンサルティング
観光産業覆面調査コンサルティング


観光地集客コンサルティング
観光イベント企画運営サポート
観光セミナー講師
観光コンサルティングの流れと進め方
観光コンサルタント紹介

ここがポイント

観光ホスピタリティコンサルタント石田宜久は観光とホスピタリティの専門家です。正しい

知識と現場経験にて裏付けされたサポートをします。

ここがポイント

"国際観光基準"を採用しています。

観光推進国のコンサルティング技法にてご支援します。

ここがポイント

様々な業界につながりを持つからこそ、各業界とのコミュニケーションがスムーズに行え、

各場面で最適なアドバイスが可能です。 

ここがポイント

国内外、多くの地域を実際に見て、実例を研究したから

こそ地域を見極める”コンサルティングが行えます。