≪ホスピタリティ通になる!メルマガ≫隔週1刊 No.66
~ホスピタリティ戦略・サービス哲学改善専門メルマガ~
----------------------------------------------------------------------------
こんにちは、観光ホスピタリティコンサルタント石田宜久です。
西日本と東日本で正反対の天候となっています。
特に豪雨の続く地域の皆様は、お気を付けご自愛くださいませ。
東日本では暑さが厳しくなるようです。
熱中症に気を付けて、しっかりと対策をとってください。
それでは今回も始めましょう。
----------------------------------------------------------------------------
▼INDEX
>お知らせ・ホスピタリティ情報
>今回のテーマ『立場を忘れる事もホスピタリティ』
>編集後記
◆-------------------------------------------------------------------------
●お知らせ・ホスピタリティ情報
連載させていただいています「大人の“ひねり旅”指南」
早いもので第6回目の記事となりました。
掲載されている「月刊近代中小企業」は8月1日発売です!
ぜひ、御手に取ってご覧ください!
今回はホスピタリティの見せ所ですよ。
◆-------------------------------------------------------------------------
●立場を忘れる事もホスピタリティ
人との関わりが多いのがサービス業の特徴です。
ホスピタリティとは常に人と向き合う事が前提にあります。
しかし時にはトラブルへとつながってしまいます。
私はそもそもトラブルは付き物だと考えています。
ところが実際は、トラブルの元を自店が外に出して、根源を
断つ対応を取る事は、サービス業界では珍しくありません。
ただ私はこの流れに、人間として許せません。
トラブルの元になってしまう人を追い出すのは簡単です。
しかしもしそうしてしまったら、必ず別の場面で同じことが
起こってしまうでしょう。
そこで同じ対応がとられたとすれば、それは「負の連鎖」と
なり、業界全体の問題へと発展しかねません。
実際にサービス業界には「ブラックリスト」なるものがあり、
業界一丸となって、ブラックリストに上がっている名前を
排除しようとしています。
トラブルだからこそ、
「正しい事は何か?負の連鎖を生まない為には?」
を考え、人としてお客様に接する事が必要なのです。
仕事での問題だとしても、お客様として接するのではなく、
立場を忘れて、一人の人間として接しましょう。
◆-------------------------------------------------------------------------
●編集後記
最近、熱中症対策の為に、塩飴を持つようにしています。
ところがなかなか止まらなくなりまして・・・
普通においしいです!
塩分不足による熱中症はないかと思いますが、取り過ぎは??
それでは今回はこの辺で。
………………………………………………………………………
§§今号も最後まで目を通していただき本当に有り難うございました§§
………………………………………………………………………
■□------------------------------------------------□■
【ホスピタリティ観光コンサルティング】
【総合的なホスピタリティのコンサルティング】
【ホスピタリティセミナー・講演は】
セカンドオピニオンや、事業計画の感想を求めるご相談を
多くお受けいたしております。
………………………………………………………………………
『観光論とホスピタリティを
上手く利用した観光事業計画づくり』
無料レポートをお渡ししています↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.dithi.net/home/free-report/
………………………………………………………………………
※このメールは私の大切なお客様、レポートをお読みいただ
いた方セミナーにご参加いただいた方にお送りしております。
■□------------------------------------------------□■
アメブロ:http://ameblo.jp/dithiblog/
ツイッター:@DithiYoshi
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
◎発行元:DiTHi http://www.dithi.net
◎発行責任者:石田宜久
◎意見・感想・質問:info.contact@dithi.net
無断転載を禁じます。(C) Copyright 2011~2014
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
配信停止はこちらのメールに【配信停止】と送信をお願いしています。