ガイドブックの利用心理を考える

≪≪観光コンサルタントの観光促進通信≫≫--------------------
~観光ホスピタリティ戦略・まちづくり総合専門メルマガ~
http://www.dithi.net
------------------------------------------------------
こんにちは、観光ホスピタリティコンサルタント石田宜久です。
いよいよビアガーデンがオープンし始めましたね。
ミシュラン観光にも載っている高尾山でもこの季節がやってきました。
実は高尾山はご近所なんです。
「夏」の始まりだなと実感しますが、その前にはジメジメとした梅雨が。
まずはこれを乗り切らなければいけませんね。
私の良く知るお寺の和尚も、カビに脅えるそうで。
 
------------------------------------------------------

INDEX


>お知らせ・観光ホスピタリティ情報

>今回のテーマ『ガイドブックの利用心理を考える』

>編集後記

………………………………………………………………………


お知らせ・観光ホスピタリティ情報


いよいよ、6月より私、石田宜久のインターネットセミナーが株式会社ブレーン様より配信されます。


まずは第一弾。


第二弾目も7月に公開予定なので、ぜひご覧になってみてください。

………………………………………………………………………


ガイドブックの利用心理を考える

観光旅行と言えばお客様の9割がガイドブックを持つと言われています。

旅のスタートとしては良い資料になります。

ところが最近お付き合いのある市役場観光課の方からこんなご質問を頂戴し、一緒に探ってみました。


観光課の方もぜひシェアをとの事で、この場を使ってお話したいと思います。


それは現在フジテレビ系で放送されている番組の企画からでした。


「ガイドブックに載っていない本当の地元の味を探す」


この番組ではグルメに焦点を当てて進められていました。

しかし他の視点ではどうなのか?と言う話題に発展。

「本当の名所は?」

 

「本当の見所は?」

 

「本当の絶景は?」

 

ガイドブックと地元の方の想いのギャップはどのくらいあるのか?

 

確かに旅行に出かける際にはスタートポイントとしてガイドブックを利用する事はいいのですが、それがすべてだと思われると困ってしまうのも事実。


私たちは数社が出しているモノをかき集め、点数化し調査しました。


結果は、平均3~4冊のガイドブックを集めれば納得が行く。


1~2冊では本当に見てもらいたいところをカバーしきれない、でした。


内容の7割ほどは同じ内容でしたが、差別化の部分に特徴があるのが今のガイドブック業界です。


つまりお客様はその特徴の部分に好みが出て選択しているのか、あくまでも無難なものを個人で選択しているのか。


その答えはまだわかっていませんが、そこには何かカギがあると考えています。

 

そのカギがつかめれば、今後現地で配布できるパンフレットなどの配布物にトリックを仕掛けることが可能になります。

………………………………………………………………………

編集後記


暑くなったり寒くなったりと、風邪が流行っているそうですね。

私も鼻かぜの様で、中々鼻の通りが悪い日々を過ごしています。

 

全国的に気象が荒れている様です、お気を付けください。

 

では、今回はこの辺で。

 

………………………………………………………………………

§§今号も最後まで目を通していただき本当に有り難うございました§§

………………………………………………………………………
□------------------------------------------------□

【業界間仲介サポート】


 ◇◆http://goo.gl/eV1vr


 
【観光事業コンサルティング】


 ◇◆http://goo.gl/STBds


 

【観光セミナー・講演は】


 ◇◆http://goo.gl/lfKV7


セカンドオピニオンや、事業計画の感想を求めるご相談を多くお受けいたしております。


◇◆http://goo.gl/vBXVp

 

………………………………………………………………………


『観光論とホスピタリティを上手く利用した観光事業計画づくり』


無料レポートをお渡ししています↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


http://www.dithi.net/home/free-report/

 

………………………………………………………………………


このメールは私の大切なお客様、レポートをお読みいただいた方セミナーにご参加いただいた方にお送りしております。

 

□------------------------------------------------□


アメブロ:http://ameblo.jp/dithiblog/


ツイッター:@DithiYoshi

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

発行元:DiTHi http://www.dithi.net

発行責任者:石田宜久

意見・感想・質問:info.contact@dithi.net

無断転載を禁じます。(C) Copyright 2011.2012.2013

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽

配信停止はこちらのメールに【配信停止】と送信をお願いしています。